紅茶香るしっとりケーキ(Pasco=敷島製パン)は一口大に切り分けられたアールグレイの香りがするシフォンケーキ8個

スポンサーリンク

紅茶香るしっとりケーキ(Pasco=敷島製パン)は一口大に切り分けられたアールグレイの香りがするシフォンケーキ8個
紅茶香るしっとりケーキ(Pasco=敷島製パン)です。一口大のプチサイズに切り分けられた、アールグレイのいい香りがするシフォンケーキが8個入っています。紅茶の茶葉が点々と残っているケーキに、適度に甘いホイップクリームがサンドしてあります。



紅茶香るしっとりケーキ(Pasco=敷島製パン)は、2017年4月1日発売です。

ホイップクリームをサンドし、紅茶の茶葉をまぶした小分けされているシフォンケーキです。

紅茶香るしっとりケーキ

すでに8個に切り分けられているので、自分でカットした画像はありません。

紅茶香るしっとりケーキの外袋は、左半分が透明で中身が見え、右半分が青い。

「アールグレイ茶葉入りのしっとりしたケーキホイップクリームをサンド」というコピーと紅茶の絵が記載されています。

袋を開けると、紅茶の香りが漂います。

食べた感じも、紅茶の味がしっかり感じられます。

ケーキ生地は、しっとりして優雅な味わいです。

上部に砂糖をまぶし、生地に茶葉の粒々が見えるようになっています。

ケーキ生地も、ホイップクリームも適度に甘いので、商品名通りケーキを食べているようです。

サンドされているホイップクリームは、それほど多くありませんが、クリームの甘さが目立たない程度にこの量は妥当だと思います。

菓子パンとしての商品ですが、もうケーキと言ってよいでしょう。

こういう柔らかいケーキはきれいに切り分けるのが難しいのですが、あらかじめ一口大にカットされているので便利ですね。

袋から開けて、そのまま食べたり、お客様にお出ししたり出来ます。

紅茶香るしっとりケーキは、市販パンとしておすすめできます。

スポンサーリンク

アールグレイの香りとなめらかな食感

シフォンケーキとカステラは大変似ていますね。

シフォンケーキとカステラの違いについては、カステラサンド(フジパン)のところで書きました。

カステラサンド(フジパン)は4つの山を作ったしっとりパン生地がふかふかの甘いカステラとミルククリームを挟んだ
カステラサンド(フジパン)です。4つの山を作ったパン生地が、ふかふかのカステラとミルククリームを挟んでいます。カステラ生地を使ったいわゆるカステラパンは各社から出ていますが、カステラそのものをパンで挟むのは初めてと言っていいでしょう。

カステラとシフォンケーキの違いについて、おさらいしましょう。

カステラは、卵と小麦粉に、砂糖あるいは水あめを混ぜ合わせた生地を焼き上げます。

一方、シフォンケーキは、卵白を高く泡立ててメレンゲとします。

そして、卵と少量の小麦粉と砂糖を混ぜてバターではなくサラダ油で焼き上げたスポンジケーキなのです。

つまり、カステラのほうが濃厚な味わいですが、滑らかな食感はシフォンケーキによく出ているといえるのかもしれません。

紅茶香るしっとりケーキはネットでも好評ですね。

たとえば、食べやすい一口サイズにカットされた8個入りで、ちょうどイイ感じのアールグレイの香り&甘さ…美味しいです!紅茶好きの方、オススメですよんというツイートもあります。

紅茶香るしっとりケーキの栄養成分は、エネルギー322kal、たんぱく質4.5g、脂質14.8g、炭水化物42.7g、ナトリウム158mg、食塩相当量0.4g です。

紅茶香るしっとりケーキの原材料は、小麦粉・卵・砂糖・ホイップクリーム・植物油脂・油脂加工品(水あめ、植物油脂、たんぱく加水分解物)・水あめ・豆乳・糖加工品(ぶどう糖、でんぷん、植物油脂)・洋酒・加糖紅茶濃縮エキス・紅茶パウダー・紅茶葉・カラメルソース・食塩・ソルビトール・膨張剤・乳化剤・グリシン・酒精・メタリン酸Na、香料、セルロース・pH調整剤・増粘多糖類・着色料(カラメル、アナトー、ターメリック色素)・酸化防止剤(ビタミンE)・ビタミンB1(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む)などとなっています。

紅茶香るしっとりケーキ

いかがですか、紅茶香るしっとりケーキ(Pasco=敷島製パン)

米粉のシフォンケーキとスイーツ 小麦・卵・乳製品を使わないグルテンフリーなレシピ (立東舎 料理の本棚) -
米粉のシフォンケーキとスイーツ 小麦・卵・乳製品を使わないグルテンフリーなレシピ (立東舎 料理の本棚) –

コメント